意識で差が出る。頬の出っ張り、エラ張り。

今まで数えきれないぐらいのサロンに通ったけれど、頬の横への出っ張り、エラ張りは改善されなかった、というお客さまの施術をしています。

 

私は、頬の出っ張りやエラ張りに焦点を当てて施術をしていません。

 

今後、頬が出っ張らないように、エラが張らないような身体の使い方が出来るように筋肉をゆるめて骨格矯正しています。

 

私が施術をしますが、身体を使っていくのはお客さまご自身で、施術が大事なのではなく、施術を受けていない間の身体の使い方がとても大切です。

 

そのようなことをお伝えしながら毎回施術をしていますが、お客さまのトランスフォームが大きくて、早くて驚いています。

 

変形してしまっていた骨や 引っ張られたり縮んでしまっていた筋肉が本来のカタチに戻っていくということは、お客さまの身体全体のカタチが変わるということ。

 

カタチが変われば、本来のカタチに戻っていけば、エネルギーが軽くなる、周波数が変わる。

 

新しい自分になる、本来の自分に近づく、と言うこともできます。

それは瞬間瞬間で起こっています。

 

お客さまは、この変化をしっかりと受け止めて、変化に喜びを感じ、今後の顔や身体の変化が楽しみ と身体に愛を注がれているので、本当に変化が早いのです。

 

今までは写真を撮るのが嫌いだったそうです。

最近撮った写真では、気にしていた頬の横への出っ張りが全然気にならず、それが嬉しくて嬉しくて!とお写真を見せてくださいました。

 

お客さまから出てくるコトバは、愛のあるコトバばかり。

 

意識がそこに向いてるからこそ出るコトバ。

 

意識の向けどころ、コトバによる顔や身体の変化をお客さまに改めて教えていただきました。

 

良くなっているところに意識を向けるのか、少し先の未来の良くなっている自分に意識を向けるのか、

 

それとも、まだまだと言って良くなっているところを見ないのか、

 

この差は大きすぎるほどに大きい。

 

意識し、行動すると変化が起きます。

これは法則なんですね。

顔や身体では、見えるカタチで感じることができます。

 

わかりやすく、気づけるように、ヒトの身体はできている。

 

そこと上手く付き合いながら顔や身体を観察して、常に心地よく在ることで、この法則の存在を理解していくことができると思います。

 

顔や身体に限らず、すべてのことにおいて同じ。

意識が先、現象が後、です。

 

四角かったフェイスラインが、綺麗に弧を描きはじめ、頬からフェイスラインの繋がりができ、お顔が本当に優しくなりました。

 

こちらのお客さまは、まだトランスフォームしていきます。

楽しみです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です