顔・頭蓋骨のズレの原因は身体から教えてもらう

 

私たちの顔や頭蓋骨、身体は流動的です。

 

立っていても、座っていても、寝ていても、常に変化し続けています。

 

筋肉を使い、身体を動かすことで骨はそれに応じて位置や形を変えてその時にベストな状態を作ってくれます。

 

何もしていない時でも呼吸で筋肉は動き、骨も動く。

 

身体の動きで筋肉や骨格がトランスフォームする。

 

その身体の動かし方に癖があり間違っていたとしたら、身体の筋肉や骨格はどうなるだろう。

 

顔や頭蓋骨はどうなるだろう。

 

筋肉が硬く緊張するところが出てきて、骨格をずらしていってしまうのは想像できると思います。

 

施術が終わったときが一番良い状態、そこから今までの身体の使い方を捨て、新しい身体の動かし方を全身に覚え込ませていくことで、生まれ変わります。

 

年齢やその他事情で身体を諦めるとか、肉体を持った私たちの選択肢の中には無いのです。

 

いつまでも何があっても主は自分、他の誰かではないんですね。

 

自分の顔・頭蓋骨や身体のことは、本当は自分が一番よくわかっています。

 

意識をどれだけ向けているのか、身体全部に心地よく良く居てもらうための身体の使い方をしているかどうか、だけです。

 

施術では骨格矯正の他に、身体の使い方もお伝えして、日常での動きを変えて、動きの中でご自身で骨格矯正していく方法をレクチャーしています。

 

この身体の使い方が本当に大切で、顔・頭蓋骨や身体のズレを解消して望む状態に転換していきます。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です